STAFF BLOG

  • 内羽根ストレートチップシューズ

    投稿日:2017/02/09 18:55

    ご注文いただきましたシューズの紹介です。

    この度はストレートチップのデザインで宮城興業オリジナルの黒の甲皮を使用いたしました。

    なめしにより軽くて柔らかく伸縮性に優れた革に仕上がり、発色がしっかりとして変色しないのが特徴です。

    ラストはSATOTAILORオリジナルラストのSS(セミスクエア)を使用しております。

    ストレートチップなどシンプルなものほどこだわりたいものです。

    オリジナルな一足に仕上がりました。

    代々木店 森本

  • DARROW DALE ネイビースーツ

    投稿日:2017/02/04 15:02

    ご注文いただきましたスーツのご紹介です。

    DARROW DALEのネイビー生地によるお仕立てです。

    DALLOW DALE【ダローデール】は、

    天然で上質の繊維を使用した美しい生地を作り出す生産技術で良く知られる高級服地工場です。

    独特で伝統的なデザインと一流の工場に求められる、高水準を維持する熟練工により作られております。

    この度は艶感のない綾織の生地をお選びいただきました。

    艶感のない無地のネイビーもとても洗練された雰囲気を漂わせております。

    是非お選びいただきたい生地です。

    ご来店をお持ちしております。

    代々木店 森本

     

  • ウィングチップシューズ

    投稿日:2017/02/03 10:43

    宮城興業オーダーシューズ。ふるさと納税を介してご注文頂きましたものが続々仕上がってまいりました。

    ブラウンカーフのフルグローブ。ジーンズカジュアルに、少しラフなジャケット&パンツにも好適な一品です。

    ラウンドトゥのESシリーズ、Bウィズ(足幅)の木型を使用しておりますので外観もカタログサイズとは違いが見られます。

    同レングス(足長)の2Eウィズと並べてみると瞭然に差異が見て取れるのではないでしょうか。

    人それぞれ足の形は千差万別でありますし、それ故のお悩みをお持ちの方も多いかと存じます。

    多様な選択肢のある宮城興業オーダーシステム、この機会に挑戦してみてはいかがでしょう。

    恵比寿店 須藤

  • 内羽根プレーントゥシューズ

    投稿日:2017/01/31 12:58

    ご注文いただきましたシューズのご紹介です。

    今回は内羽根プレーントゥシューズをお仕立ていたしました。

    こちらの靴はホールカットと呼ばれる、装飾のないとてもシンプルなデザインです。

    靴(ラスト)の形が如実に印象に直結するので、オーダー映えするデザインだと感じます。

    お手入れもしやすく、磨きこむことでとても魅力的な艶を演出いたします。

    フォーマルにもカジュアルにも使用できる多様性があり、手入れする楽しさも教えてくれるデザインだと思います。

    ご来店をお持ちしております。

    代々木店 森本

     

  • アルスターコート

    投稿日:2017/01/29 21:00

    I様にご注文頂いた、アルスターコートです。

    生地はイタリアPIACENZA社のウール&カシミヤのソフトタッチな生地です。

    ブラウンの太いピッチでのヘリンボーンはコート生地としては定番中の定番です。

    既製品として見かけないシーズンでもテーラーにはほぼ毎シーズン入荷します。

    こういったヘリンボーンは来期のトレンドでもありますので、結果的に流行を先取りした形になりました。

    銀座店 神林

     

     

     

  • Canonico ピンストライプスーツ

    投稿日:2017/01/28 12:35

    ご注文いただきましたスーツのご紹介です。

    カノニコのピンストライプでお仕立ていたしました。

    無地のスーツは使いやすいですが、どうしても同じようなコーディネートになってしまうという方は多いかと思います。

    そんな時にお勧めしたいのはピンストライプスーツです。

    ピンのような小さな点が連なった細い縞柄なので、そこまでストライプが主張せず着用しやすい点があります。

    もう一つは、ストライプによって縦の線が強調されスタイリッシュかつエレガントな雰囲気があることもポイントだと思います。

    新しいコーディネートが発見できると思います。

    ご来店をお持ちしております。

    代々木店 森本

  • チョークストライプ

    投稿日:2017/01/27 19:04

    チョークストライプフランネルにて三つ揃いスーツの御注文です。

    一口にフランネルと言っても今回は太く短い羊毛を使用した紡毛(ウーレン)タイプの物、

    今日ではあまり見られなくなった、より本来的なフランネルならではの野趣がにじみ出ております。

    グレーのチョークストライプはWinston Churchill卿が着用した写真が広く知られており、

    フランネルスーツの中でも殊更アイコニックなものと言えるのではないでしょうか。

    肉厚な生地感、ストライプの美しいかすれ具合は紡毛フランネルの真骨頂。流行を問わず長く付き合っていける一着が仕上がります。

    我こそがフランネルとでも主張するかのような逸品、趣味性の高い生地ですが挑戦してみるのも一興かと存じます。

    恵比寿店 須藤

     

  • Vチップシューズ

    投稿日:2017/01/24 14:55

    靴のご紹介です。

    Vチップのシューズになります。

    V字形の革片(チップ)を甲の切り替えに用いたデザインです。

    歩行時のウェイトシフトにあわせて靴の形を内ぶりに曲げた設計のため、U字形でなくV字形にデザインされています。

    Uチップよりもドレッシーな印象です。

    こちらの靴はストームウェルトでお作りしております。

    もともとウェルトを「防護壁」形状の仕様にすることで、靴の防水・防塵性の補強を狙っていたようですが、

    近年は装飾として用いられることが多いです。

    Vチップは少し硬い印象でしたがストームウェルトにしたことにより、カントリーブーツのようにカジュアルでもお使いできそうです。

    ご参考になれば幸いです。

    ご来店お待ちしております。

    代々木店 森本

     

     

  • 生地紹介 Savile Clifford(サヴィルクリフォード)

    投稿日:2017/01/20 14:11

    生地のご紹介です。

    1899年英国で誕生したSavile Clifford(サヴィルクリフォード)

    英国の伝統と品質を守り続けながら独創性のある生地を多く展開しております。

    歴史はありますが決して古臭い印象は無く、英国生地の伝統を現代的なアレンジでうまく融合させています。

    英国生地というと、どうしても生地の重さ・デザイン等で堅苦しい印象に感じられますが、

    若い方でもスタイリッシュに生地を楽しめるのがSavile Clifford(サヴィルクリフォード)です。

    ご参考になれば幸いです。

    ご来店お持ちしております。

    代々木店 森本

     

  • オッドベスト

    投稿日:2017/01/19 17:53

    今回はツイードベストの仕上がりのご紹介です。

    クラシカルな襟付き仕様は襟無しに比べるとほんの少し真面目顔ですが、柔らかな仕立てのジャケットと併せてもすんなりと纏まる印象。

    防寒にも一役買うこちらのアイテム、ツイードやコーデュロイ・フランネル等冬ならではの素材でのお仕立ても人気があります。

    面積の小さなアイテムでもあるので、普段あまり馴染の無い柄に挑戦してみるのも一興でしょう。

    見慣れたスーツ・ジャケット&スラックススタイルに加えるだけで、新しい楽しみ方・魅力をきっと発見できます。

    恵比寿店 須藤