STAFF BLOG

  • E.Zegna Jacket

    投稿日:2019/01/09 16:24

    伊「E.Zegna」社の3者混生地にてお仕立てしたジャケットをご紹介致します。

    茶がかかった赤の配色の美しさは素晴らしく、さすがはイタリアの最高級生地を手掛ける「E.Zegna」社という感じでしょうか。

    毛足がやや長く生地に厚みもありますが、高級獣毛は同社の十八番。厳選されたウール、カシミア、アルパカを組み合わせ、

    驚くほど手触りが柔らかく、色味と相まって気品を感じさせる1着に仕上がっております。

    代々木店 田墨

  • 自分用に。

    投稿日:2019/01/08 14:00

    明けましておめでとうございます。

    年末に自分用のコートが仕上がりました。生地はイタリア、ファビオ社のブラウンのハウンドトゥースです。

    膝下のロングコートにすると重さになじめず、

    ついついダウンコートに手が伸びてしまいそうで私は膝上5cm程がしっくりきます。

    銀座店 神林

     

  • Heritage(college)

    投稿日:2019/01/07 16:23

    国産の銘品、HeritageFlannelでのお仕立てです。

    某メーカー生地部門の整理に伴い織元が変わり、一世を風靡した名前を使用できなくなった変わった経緯がある生地ですが、

    織機はそのまま譲り受けたが故の変わらぬクオリティ、国産が故のコストパフォーマンスの高さで、

    恵比寿店の冬の定番となりつつあります。

    英FOX社の同色と比べるとムラの少ない真面目顔。

    優劣ではなしにもお好みが別れるところではありますが、いずれにせよフランネルは冬らしい装いにうってつけです。

    使いやすい無地の色揃えも豊富。

    スーツ・スラックス・ジャケットの何れをお仕立てになっても、ワードローブの主力として活躍してくれることでしょう。

    恵比寿店 須藤

     

  • オーダージャケット

    投稿日:2019/01/05 11:26

    皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

    新年最初のブログは、T様からご注文を頂きましたジャケットをご紹介をさせていただきます。

    クラッシックでトラディショナルな印象を与えるこちらのジャケット。

    チェック柄の中では子供っぽくならず、存在感がある割に、すっきりさと上品さをアピールしております。

    裏地もペーンの色に合わせており、お洒落です。

    横浜店 瀧

     

     

  • ステンカラーコート

    投稿日:2018/12/28 10:56

    K様よりご注文頂いた、ウール&アンゴラの生地を使用したコートです。

    しっとりとした艶のあるビーバー仕上げで、ラグジュアリーな質感です。

    縦、横のペーンが想像より主張し過ぎず、落ち着いたコートになりました。

    銀座店 神林

     

     

  • TALLIA DI DELFINO コート

    投稿日:2018/12/27 10:29

    H様からオーダー頂きました、TALLIA DI DELFINO社の生地を使ったのコートでございます。

    柄はオーバーヘリンボーンのブラウン。

    ニシンの骨のように見えるということで名付けられたヘリンボーンは、柄や織物の名称で、和名では杉綾とも呼ばれています。

    メンズではトラディショナルな柄として、シャツやジャケット、パンツなどさまざまなアイテムに用いられているため、

    素材名を知らずとも着用していた方も多いでしょう。

    ヘリンボーンは、大人のメンズスタイルには欠かせない柄。ぜひトライしていただきたい柄のひとつです。

    横浜店 瀧

     

  • ツイードオッドベスト

    投稿日:2018/12/25 12:36

    スコットランドのマーチャント「William Brown」社のツイードでお仕立てしたベストをご紹介致します。

    カントリーウェアに多用されるブラウンであり、ハリスツイードと比べ毛足が短く端正な印象を受けるこちらに生地は、

    黄色が掛った赤いネップがアクセントとなっております。

    併せるお召し物の色はやや選ぶものの、カジュアルのオッドベストとして使いやすく、

    ブラウンやボルドー、モスグリーン等のアイテムとの相性は抜群です。

    こちらには襟はついておりませんが、お好みによって襟をつける事も可能です。

    カジュアルスタイルにベストを取り入れたい方は是非ご検討下さいませ。

    代々木店 田墨

  • Piacenza

    投稿日:2018/12/22 11:53

    伊Piacenza ウールカシミア生地を用いたコートのご注文。

    今回はごくオーソドックスなチェスターコート。ビジネス・フォーマル・カジュアルと対応の幅も広く、

    一着はワードローブに備えておきたい一品です。

    380g/m・カシミア混率10%のこちらの生地、コートとしては比較的軽量な部類ではありますが、都内では十分な温かさ。

    電車等の交通機関を利用し、着脱の多い方には見逃せない利点です。

    10%であっても同社の誇る良質なカシミア。底光りする光沢が付与され、お手入れにもさほどの気を遣わずに済むのが嬉しいポイント。

    実用性と高級感を上手い具合に落とし込んだ、自信をもってお勧めできるシリーズ。

    ご来店の際は是非ともチェックいただきたいものです。

    恵比寿店 須藤

  • キャバルリーツイル

    投稿日:2018/12/20 19:31

    S様からご注文頂いたキャバルリーツイルの3ピーススーツです。

    こちらはグリーン掛かったベージュで、キャバルリーと言えばこの色を思い浮かべる方も多いと思います。

    ヘヴィーウエイトな生地ですが、ベストもセットでご注文される方が多くいらっしゃいます。

    銀座店 神林

  • カノニコ リヴェンジ

    投稿日:2018/12/18 13:42

    カノニコ・リヴェンジはメリノウール・Super150’s、細さは16ミクロンをわずかに上回る、

    カシミヤにも匹敵する細さの糸で構成されています。

    クラシックな色柄揃えでビジネスでの仕様は勿論、

    特に無地の物は適度なフォーマル性があり、華やかさのあるナイトシーンにも適しています。

    ご来店の際は、是非ご覧ください。

    横浜店 瀧