STAFF BLOG

  • ショートパンツ

    投稿日:2025/05/31 10:58

    こちらのブログでも何度かご紹介させていただいているオーダーのショートパンツ。

    画像左側のグリーンは、昨年自用に作成したサヴィルフォードのウール、リネンの生地です。

    右側のオリーブは、今年の春から販売を開始したウォッシャブルコットンを使用しています。

    ウォッシャブルコットンは生地がやや厚いので涼しさを考慮してシルエットを太めにしています。

    当店で作成するショートパンツですが、基本的なデザインはスーツの組下、及び単品パンツのパターンですので

    ポケットデザインなどはドレッシーな雰囲気です。

    銀座店で販売中の「リナシェンテ」のニットポロシャツや半袖モックネックニット、

    カプリシャツ(オーダー品)などを合わせようと思います。

    銀座店 神林

  • Spence Bryson

    投稿日:2025/05/25 16:50

    スペンスブソンの「Tropical(トロピカル)で仕てたスーツは、

    先日ご紹介した「Tyrone(タイロン)」と比較して、

    生地表面が滑らかで凹凸が少なく、よりドレッシーな印象を与えます。

    タイドアップスタイルでパーティーウェアとしてもおすすめできる一着です。

    銀座店

  • DRAGO LINEN&WOOL SUITS

    投稿日:2025/05/22 17:19

    本日ご紹介するアイテムはお客様よりオーダーいただきましたDRAGO社のリネン52%、ウール48%生地でお仕立ていたしましたスーツです。

    リネン、ウールとしては珍しい綾織り生地でナチュラルストレッチ性を持たせています。

    リネンやリネン混生地は固くて、伸縮性のなく、良い意味で時間をかけて身体に馴染ませていく生地が多いですが、こちらは出来上がりから着心地、手触り共に柔らかです。

    リネン特有のフシ感もありながら、上品さも兼ねそろえた雰囲気は唯一無二で他ではあまり見かけない秀逸な生地です。

    ジャケットのモデルはユキワタなしの軽いフルキャンバスを使用したネアポリスを選定。

    パンツは2プリーツのサイドアジャスター仕様。

    クラシカルでありながらリラックスした仕上がりとなりました。

    SUITS:税込117,700円(サイドアジャスター別途オプション3,850円)

    横浜、みなとみらいでオーダースーツ、オーダージャケット、オーダーパンツ、オーダーシャツをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。

    Sato Tailor 横浜馬車道店 加藤

  • Sato Tailor 四谷店 5月23日(金)14:00~18:00 臨時の一時休業時間のお知らせ

    投稿日:2025/05/22 15:06

    平素は当店をご利用頂き誠に有難うございます。

    誠に勝手ながらSato Tailor 四谷店は店外での出張業務で外出の為

    2025年5月23日(金)の営業時間中、臨時で一時的に店頭業務を休業するお時間をいただきます。

    一時休業時間は14:00~18:00となります。

    (18:00以降は営業を再開し20:00閉店となります)

    一時クローズ中はお品渡し、採寸ができなくなります。

    お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

     

    尚銀座店、横浜馬車道店は通常通り営業いたします。

     

    SatoTailor四谷店 佐野

  • Spence Bryson

    投稿日:2025/05/18 14:22

    Spence Bryson(スペンスブライソン)は、北アイルランドにて200年以上の歴史を誇るリネン専門メーカー。

    伝統的な手法と現代的な品質管理を融合させたそのリネン生地は、テーラーの要求に応える精度と安定性を備えています。

    使用されるのは、ヨーロッパ産の上質なフラックスを原料としたピュアリネン。

    高密度で織り上げられた生地は、自然な張りと落ち感を兼ね備え、構築的な仕立てにも対応します。

    ジャケットやパンツなど、夏物フォーマルにも最適です。

    王室御用達の実績も持つSpence Brysonのリネンは、高温多湿な季節でも快適さを保ち、

    見た目にも上質さが宿る素材。着用を重ねることで風合いを増し、仕立て映えします。

    今回ご紹介する画像は、スペンスブライソンのリネンコレクションの中でも

    素朴で力強い風合いが特徴的な「Tyrone(タイロン)」を使用して仕立てたスーツです。

    生地のウェイトは380gとしっかりしており、パンツ素材としても十分な耐久性を備えています。

    また、カラーバリエーションも複数ご用意しており、縦糸と横糸に濃淡の異なる糸を使うことで、

    メランジ調の豊かな表情を持ったブラウンもご用意しており、独特の風合いを楽しみたい方におすすめです。

    また、同じくヘヴィーウェイトリネンである「Tropical(トロピカル)」は、

    タイロンに比べて表面の凹凸が少なく、よりドレッシーで上品な印象に仕上がります。

    スペンスブライソンのリネン生地は、毎年多くのお問い合わせをいただく人気素材です。

    用途やスタイルに応じて、最適な生地をご提案いたしますので、ぜひご相談ください。

    ※2ピーススーツ 106,700円~、ジャケット 77,000円~、パンツ 37,400円~  共に税込み

    銀座店 神林

  • Wrinkle Freeシャツ

    投稿日:2025/05/15 15:20

    暑い日も多くなってまいりました。

    ビジネスにおいて、どんな季節でも着用頻度の高いシャツですが、当店では

    ご自宅で洗濯をしてもほとんどアイロンがけの必要がない形態安定(リンクルフリー)のシャツ生地もご用意しております。

    その中でも100%コットンでありながら、液剤で形態安定加工をほどこしてある生地シリーズは人気です。

    使いやすいベーシックなホワイト、ブルーは勿論、ロンドンストライプなどもご用意しております。

    襟型なども約60種類以上の中から選べるので拘りの1枚をお仕立てするもよし、気に入った生地、モデルで

    まとめ買いなどもこの機会におすすめです。

    下記期間、リンクルフリーオーダーシャツフェアを開催中です。

    【開催期間】5月9日(金)~5月26日(月)
    【開催店舗】銀座、四ッ谷、横浜馬車道
    【内  容】リンクルフリー素材(形態安定加工、国産)、SOLOTEXリンクルフリー素材 2,200円OFF

    *11,550円のデフュージョンラインは対象外となります。

    横浜、みなとみらいでオーダースーツ、オーダージャケット、オーダーパンツ、オーダーシャツをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。

    Sato Tailor 横浜馬車道店 加藤

  • Sato Tailor 四谷店 5月15日(木)営業時間変更のお知らせ

    投稿日:2025/05/15 14:20

    平素は当店をご利用頂き誠に有難うございます。

    誠に勝手ながらSato Tailor 四谷店は店外での出張業務の為

    本日2025年5月15日(木)の営業時間中、一時クローズさせていただきます。

    クローズ時間は15:30~19:00となります。

    (19:00以降は営業を再開し20:00閉店となります)

    一時クローズ中はお品渡し、採寸ができなくなります。

    お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

     

    尚銀座店、横浜馬車道店は通常通り営業いたします。

     

    SatoTailor四谷店 佐野

  • William Halstead (SUN CLOTH)

    投稿日:2025/05/12 13:46

    William Halsteadの (SUN CLOTH)ソラーロ生地でお仕立ていたしましたスーツです。

    経糸ベージュ×緯糸レッドの王道カラーのソラーロ生地です。

    角度によって変化する玉虫色に輝く生地感はやはり男心をくすぐります。

    ジャケットモデルは当店の中ではゴージラインが下がりめのネアポリスモデルをベースに、

    胸増芯を少し厚めのものを入れました。

    ユキワタも入れて、上半身はややハリを持たせながらも柔らかくをコンセプトにいたしました。

    パンツはハイウエストの2インプリーツのワイドシルエットです。

    全体の印象はとてもクラシカルで映画オッペンハイマーを思わせる仕上がりです。

    (それとは厳密には違いますが、、あくまで雰囲気です。)

    ダイドアップは勿論、リネンシャツ、ローファーなどとも相性が良さそうです。

    横浜、みなとみらいでオーダースーツ、オーダージャケット、オーダーパンツ、オーダーシャツをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。

    Sato Tailor 横浜馬車道店 加藤

  • MARLANE SARTORIAL TAILORED CANVAS

    投稿日:2025/05/11 16:20

    イタリアの大手テキスタイルグループ「マルゾット社」の一員として、重要な役割を担う「マルラーネ」。

    歴史ある巨大グループの膨大なアーカイブや資金力を背景に、豊かなアイディアと高いオリジナリティを持つ生地を生産しています。

    中でもご紹介する「SARTORIAL TAILORED CANVAS(サルトリアル テーラード キャンバス)」は、

    某イタリア高級ブランドの生地に採用されたことでも注目を集めました。

    縦糸・横糸ともに太めの双糸を使用し、打ち込みの強いウール100%素材。

    ざっくりとした質感と、しっかりとしたハリのある風合いが特長です。

    ジャケットのラペルには立体的なロールが生まれ、パンツのクリースラインも美しく保たれるなど、

    仕立て映えする生地です。さらに、適度な伸縮性も備えており、実用性にも優れています。

    春夏向けの素材として入荷していますが、透け感のないタイトな織り組織により、

    裏地の仕様次第で幅広いシーズンに対応可能です。

    背抜き仕立てであれば夏を中心としたスリーシーズンに、

    総裏仕立てであれば冬を中心に一年を通して快適に着用いただけます。

    SatoTailorではダークネイビー、ミディアムグレー、ライトブラウンの3色を着数限定、特別価格にてご用意しております。

    2P:税込¥79,200-  JK:税込¥59,400- PT:税込¥25,300-

    銀座店 神林

  • DRAGO FAIR

    投稿日:2025/05/10 12:44

    現在開催中のDRAGOフェアより、今回は数あるコレクションの中から、一部のジャケット生地をご紹介いたします。

    ご紹介するのは、「Sunlit(サンリット)」という名のコレクション。
    ウール・シルク・リネンの三者混と、ウール&リネンの2つのクオリティで構成されています。

    “Sunlit”=「太陽の光を浴びた」という名前のとおり、夏の日差しの下で映える、華やかで軽やかな生地が特徴。
    イエロー、ベージュ、ブルーなどのライトカラーを中心に展開されています。

    ジャケット:税込¥79,200~91,300

    銀座店 神林