STAFF BLOG
-
当店の仕立て
投稿日:2017/12/22 11:06
皆様こんにちは
本日はSatoTailorの仕立てをご紹介したいと思います。
まずは胸の立体的なボリューム、ラペルの柔らかい返りを実現する「総毛芯」仕立てが基本仕様です。
毛芯とは、ジャケットに入っている芯材であり、骨組みの役割を果たす重要な素材です。
当店の毛芯は独自のハリがありながらも軽量化された物を使用しており、着用時に重さ、硬さを感じにくくなっています。
加えて、表地と毛芯を縫い合わせる「ハ刺し」は、マシンメイドながら細かなピッチの特別なミシンで行い、
胸周りのボリューム、美しいラペルのロールを実現しています。
またナポリ仕立ての特徴である「バルカポケット」を標準仕様としております。
バルカとは船底の意味で、その名の通り曲線のポケットは通常の直線的なポケットより縫製技術が必要とされます。
ナポリモデルにつきましてはAMFステッチが細部に至るまで入っております。
肩線やアームホール、袖、ベントや背中心にも入れ表情豊かな味わいがあります。
袖口はどのモデルも本切羽が標準となります。オーダースーツらしさを演出しております。
ボタンも職人が一つ一つ手で縫い付けております。
水牛ボタンとナットボタンを選ぶことができ、高級感を生み出しております。
裏地は主にキュプラ素材を使用しております。
静電気が起きにくく、滑りが良いキュプラは着用時の着心地を格段に上げる重要な素材です。
内ポケット周りの仕様は「三角台場」と呼ばれるもので、ヨーロッパのスーツに多く取り入れられ、
強度、美しさを両立させているデザインです。
また一部モデルには、表生地を見返しに利用し、裏地を省いたアンコンストラクテッドジャケット調に仕上げることもできます。
今回ご紹介した仕様はすべて標準仕様の範囲内であり、追加料金なしでお選びすることができます。
なお、パターンによっては選択できない仕様もございますので、詳しくは各店までお問い合わせください。
代々木店 田墨
-
CANONICO ブラウンフランネル
投稿日:2017/12/21 16:35
-
ローデンクロスⅡ
投稿日:2017/12/19 16:33
前回に続きローデンクロスでのオーダーをご紹介いたします。
こちらは英W.Bill社のコレクション。ウェイトは同じく520gですがウール80%アルパカ20%と組成が違っており、
豊富な油分で寝かせた状態ではありますがアルパカ混らしい毛足の長さが見て取れます。
伊Moessmerのそれと比べると少しトーンが明るくなっておりますが、世間でローデンとして通りがよいのはこちらの色ではないでしょうか。
今回のオーダーはオーストリアSCHNEIDERS社のローデンコートをデザインソースとしつつ、よりスマートなシルエットに。
弊社のステンカラーパターンを用いて着丈100㎝超のロングコートとして仕立て上がりました。
SatoTailor恵比寿店 須藤
-
オリジナルパンツ
投稿日:2017/12/18 16:32
銀座店の神林です。
先週は、大阪にオーダー会ということで出張してきました。
平日にも関わらず、多くのお客様にお会いできとても楽しい会でした。
また、来春にオーダー会などを企画できるよう進めて行きたいと思います。
今回のオーダー会を企画するに当たり、関西地区のご友人、お知り合いをご紹介頂いた方々、
個人のSNSなどでオーダー会をご紹介して頂いた方々、
そして、ご協力頂いた株式会社ドゥ・ワン・ソーイングの皆様には本当に感謝しております。
この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
さて、先月からSATOTAILOR各店で取扱い中のオリジナルパンツ(既製品)ですが、自分用に購入してみました。
私の場合、足(ふくらはぎ)が異常に太く、裾口幅の細い、所謂テーパードシルエットのパンツが苦手でした。
しかし、このパンツの場合、裾口幅が17.5cmを切っていますが、
膝から裾口までのラインが非常に綺麗で、理想に近いシルエットになります。
型紙の奥深さを改めて考えさせられるパンツでした。
サイズによっては品切れも出ております。気になる方はぜひお早目にお試しください。
銀座店 神林
-
大胆裏地オーダースーツ
投稿日:2017/12/15 16:30
-
CANONICO ブラウンジャケット
投稿日:2017/12/14 11:01
-
KING of FLANNEL
投稿日:2017/12/12 10:59
英FOX Brothersのフランネルスーツのご紹介です。
肉厚な生地と太く幅の広いストライプのライン。ともすれば重厚感だけが前に出がちになってしまいますが、
霜降り調のふわりとした起毛感と馴染んで、どことなく優しい印象も見て取ることができます。
ロンドンラウンジと銘打たれた規格外にヘヴィな570g/mのこちらは、残念ながら既に絶版となりましたが、
そこはフランネルの代名詞となって久しい同社。源流たる風格は失われることはありませんでした。
現行スタンダード400g/mのシリーズは軽量化されつつも、肘や膝が抜けてしまうようなことはありません。
クラシカルな雰囲気を保ちつつも、より使い勝手のよい一着がお仕立ていただけます。
是非お手に取ってその価値をお確かめ下さい。
SatoTailor恵比寿店 須藤
-
CACCIOPPOLI
投稿日:2017/12/11 10:55
イタリアのナポリからカチョッポリ社のヴィンチェンツォ社長、バイヤーのコシモ氏、輸入総代理店の後藤氏、衣笠氏が来店されました。
銀座店では今年の秋から取扱いが始まったナポリのCACCIOPPOLI社は、
仕立服の聖地ナポリのマーチャントらしいクラシックなコレクション、
トレンド感をうまく加味したハイクラスなマーケットに向けたマーチャントとして、ヨーロッパを中心に世界中で人気があります。
今回は来季の春夏生地のプレゼンテーションにお越しになりました。
スーツはネイビーを中心とした、華やかなコレクション。ウール、モヘア、シルク混など様々なクオリティがあります。
そして圧巻のジャケットコレクション。リネンも様々な品質の物があります。
過去にナポリのオフィスにも訪問させて頂いたこともありますが、
地元のサルトリアが引っ切り無しに仕入れに訪れ、大変な活気に圧倒されました。
生地の品質だけに留まらず、コーディネイト方法まで熱心にアドバイスをして下さり大変、勉強になります。
最後にステキなお土産まで頂き、本当にありがとうございます。
今から、入荷が待ち遠しいですが、春夏の新作の生地コレクションは1月には入荷するそうです。
銀座店 神林
-
Dormeuil 「Royal 12」
投稿日:2017/12/08 10:51
-
ヘリテージフランネル
投稿日:2017/12/07 14:12