STAFF BLOG

銀座店

  • パターンオーダーシューズ

    投稿日:2013/09/15 17:48

    Uチップシューズです。

    トゥのステッチをスキンステッチにしました。非常に丁寧な仕上がりです。

    銀座店 神林正治

  • スタッフのオーダー

    投稿日:2013/09/14 11:40

    秋用にコットンフランネルのシャツを作りました。

    冬用の起毛したジャケットに合わせようと思います。衿型はカッタウェイカラーです。

    最近はボタンダウンよりこちらの雰囲気が好きです。

    銀座店 神林正治

     

  • Liberty fabrics取り扱いスタート

    投稿日:2013/09/12 17:42

    オーダーシャツの取り扱い生地ブランドが増えました。

    以下が説明です。当店が縫製をお願いしているシャツ工房さんから拝借させて頂きました。

    ファッショナブルで折衷的なデザインを 追及し続ける独自の存在で、ファッションの最先端に位置しているリバティは、 1875年、 アーサー・L・リバティがロンドンの リージェント・ストリートに 日本や東洋の装飾品、ファブリック、美術品などを 販売する店を 創業したのが始まりです。
    その後、英国で無地染めもしくは、プリントするという方法を採用し、 手作業で生産したブロック捺染製品の高い品質は、 “リバティ・アート・ファブリック”の象徴となりました。
    そして、華やかな雰囲気を備えたシンプルなラインの細かく繊細な花模様は、
    「リバティ・プリント」として広く知られるようになり、中でも最も有名なファブリックは、 後にリバティのベスト・セラーとなり 今回取り扱いの“タナローン”。
    常にトレンドを発信し、英国のみならず世界中の人々へ感動を与える、 華やかな雰囲気を備えた細かく繊細な花模様の「リバティ・プリント」を 是非、こだわり仕立のドレスシャツでお楽しみください。

    【取り扱い店舗】銀座店

    【プライス】¥17,850

     

     

     

  • 今日のお薦め!

    投稿日:2013/09/11 11:18

    おはようございます。銀座店勤務の沖山です。

    本日のお薦め裏地はこちらです!!

    今ストリートで若者に人気のJOYRICH風のポップでグラフィックなアイコンで一際目立つ個性派柄。

    オーダーならではの楽しみです。

    その他カラーやデザインもございますので気になる方はお問い合わせ下さい。

    お待ちしております。

  • 高級インポートファブリックフェア開催

    投稿日:2013/09/09 19:47

    シーズンに先駆けまして上記フェアを行います。

    ゼニア、ドーメル等の生地が10%~20%OFFになります。

    是非この機会に上質な素材をお試し下さい。

    【期間】9月14日~10月14日

    【対象生地】E・Zegna Trofeo , Traveller , Heritage , Trofeo Cashmere , 15 mil mil

           Dormeuil   Amadeus  Loro Piana , Guabello  100%Cashmere

    【実施店舗】全店

     

     

  • パターンオーダーシューズ

    投稿日:2013/09/08 13:32

    外羽のセミブローグです。

    コバをブラウンにしてカジュアル感を出しました。

    銀座店 神林正治

  • パターンオーダーシューズ

    投稿日:2013/09/07 14:53

    バーガンディのカーフでのクォーターブローグです。

    ソールも美しく仕上がりました。

    銀座店 神林正治

  • ジャケット生地が少量入荷しました。

    投稿日:2013/09/05 14:56

    こんにちは。銀座店の沖山です。 本日少量ですが新着のジャケット生地が入荷しましたのでBLOGにアップしたいと思います。 気になる方は是非お店に見に来て下さい。 その他、各メーカーのジャケットバンチ生地も入荷していますのでお探しの生地等ございましたらお電話でのお問い合わせもお待ちしております。

  • パターンオーダーシャツ

    投稿日:2013/09/01 12:57

    アルビニ社のマイクロストライプのシャツです。

    ビジネスシャツとしてはまず白、次に薄いブルー無地、そして画像の様な白ベースのブルーストライプがコーディネートし易いと思います。

    特にストライプのピッチ(間隔)が3㎜以下の物はスーツやネクタイのストライプと重ならず更に合わせ易いと思います。

    また、衿先がジャケットのラペルの内側に綺麗に収まるワイドスプレッドカラーが個人的には一番しっくりきます。

    銀座店 神林正治

  • Savile Clifford

    投稿日:2013/08/30 16:24

    英国・ハダスフィールドにて1899年創業の名門ミル「サヴィル・クリフォード」。

    毎シーズン様々な品質の生地が入荷しますが、その中でも特におすすめなのがSuper100’s ウール100%のツイル(綾織)です。ウエイトも290gの冬物としてはややライトウェイトの生地です。似た品質の生地ではカノニコ、ジョンフォスター等がありますが、1ランク上という位置づけでは申し分ない品質だと思います。

    2ピーススーツで62,500円~。

    銀座店 神林正治