STAFF BLOG

銀座店

  • 本日のオススメ生地!!

    投稿日:2013/11/03 11:52

    こんにちは。銀座店の沖山です。

    本日のオススメ生地はこちらのルイジコロンボの50%カシミア/50%ウールです。

    カラーも3種類ご用意しています。

    ジャケット生地はもちろんコートの生地にもオススメです。

     

  • ダブルブレスト

    投稿日:2013/11/01 20:30

    エドウィンウッドハウスのハイドパークというカシミヤ混の生地で仕立てました。300gのライトウエイトながら英国製独特のハリのある生地です。当店のスーツは芯地は柔らかい物を使用することが多いですがこの様な生地も絶妙な雰囲気が出ます。

    パターンはジェノバをベースにしたダブルブレストですが新パターンのローマをベースにしたダブルも展開予定です。ジェノバベースより更に肩先が柔らかく丸みを帯びた雰囲気になります。

    銀座店 神林正治

  • パターンオーダーシューズ

    投稿日:2013/10/30 19:31

    ブラウンのセミブローグです。

    丸みを帯びた爪先の雰囲気もいいですね。

    銀座店 神林正治

     

     

     

     

     

     

     

  • オプション裏地フェア間もなく終了!

    投稿日:2013/10/30 12:15

    こんにちは。銀座店の沖山です。

    大好評いただいておりますオプション裏地フェアも間もなく終了です。

    オーダーをお考えの方はお早めにお願い致します。

    そして本日のオススメ柄はこちらです!!綺麗な配色が抜群です!!

    以上、沖山のオススメオプション裏地紹介でした。

     

  • グレーフランネル

    投稿日:2013/10/28 18:15

    今年も沢山入荷しました。季節感たっぷりのフランネル素材。

    着用期間が短そう…と敬遠される方もいらっしゃいますが、クールビズ期間以外の季節中ではほぼ着用可能と考えると決して短いとは思いません。と私は考えるのですが如何でしょうか。

    銀座店 神林正治

  • コート生地

    投稿日:2013/10/25 18:03

    E・THOMAS社のホイップコードが入荷しました。

    チャコールグレー、ネイビー、ダークネイビーの三色。ウール90%&カシミヤ10%の生地。適度な柔らかさと厚みのある生地です。

    銀座店 神林正治

     

  • オートミール

    投稿日:2013/10/25 16:31

    新たにツイードが入荷しました。アーサーハリソンのオートミール柄。

    オートミールとは挽き割り燕麦の様に見えることから命名された小さな柄で和名では割麦柄や猫足と呼ぶ変わり織り。

    画像のダークブラウン×ホワイトの他にライトブラウン×ベージュの生地があります。

    銀座店 神林正治

     

  • ダブルブレスト

    投稿日:2013/10/25 16:21

    ダブルブレストです。こちらはスーツで仕立てました。今年はチェックスーツがトレンドの様ですが海外のスナップでは数年前から良く見かけますね。

    銀座店 神林正治

  • オーダーベスト&オーダーシャツ!!

    投稿日:2013/10/23 19:51

    閉店間際の更新で申し訳ありません。銀座店の沖山です。

    今日のBlogはお客様のオーダーベストとオーダーシャツが完成したのでご紹介したいと思います!

    前回スーツはご注文頂きまして今回ベストとシャツは初オーダー。

    シャツは「The ROYAL CARIBBEAN COTTON」シリーズより白×グレーのストライプ生地を選択。

    光沢がありスタイリッシュな雰囲気漂う1着になりました。また、ベストはCANONICO社のDネイビーのヘリンボーン生地で仕立てました。

    セットでの相性も良く引取りの際大変満足されていました。

    以上、沖山のオーダーベスト&オーダーシャツ紹介でした。

  • ダークブラウン

    投稿日:2013/10/17 13:31

    最近、多くお問い合わせを頂いているダークブラウンのスーツ生地が入荷しました。

    やや光沢のある4シーズン生地。

    ブラウンは光沢がないと地味に見え過ぎ、あり過ぎると悪目立ちしてしまい、好みのブラウンを探すのは中々、難しいですね。

    銀座店 神林正治