STAFF BLOG
-
2019年8月夏季休業日のお知らせ
投稿日:2019/08/10 23:39
平素は当店をご利用頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記期間を夏期休業日とさせて頂きます。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
代々木店 2019年8月5日(月)~2017年8月17日(土)
恵比寿店 2019年8月5日(月)~2017年8月17日(土)
四ツ谷店 2019年8月5日(月)~2017年8月17日(土)
赤坂店 2019年8月4日(日)~2017年8月20日(火)
銀座店 2019年8月5日(月)~2017年8月17日(土)
横浜馬車道店 2019年8月5日(月)~2017年8月17日(土)
長野店 2019年8月11日(日)~2017年8月18日(日)
Sato Tailor WEBサイトの営業日カレンダーからも休業日、定休日ご確認いただけます。
-
銀座店の秋冬生地。
投稿日:2019/08/10 23:36
店頭のストック生地は秋冬物に入れ替えました。
様々な、仕入れ先様から生地を仕入れましたが、これまでにないほどのボリュームです。
スーツ生地はシンプルで尚且つ品質の良い物に絞りました。
コート生地も長く着たいと思える生地を厳選しております。
プライスは生地問屋さんのお陰でお手頃な物が中心となります。
バンチブックは英国のDUGDALE ・BROTHERS、FOXBROTHERS、HARRISONS、イタリアCACIOPPOLIの新作コレクション追加、CANONICO社はバリエーションを増やしました。
少しばかり長い夏休みを頂きますが、18日より通常営業となります。
ご来店をお待ちしております。
銀座店 神林
-
Vintage Fabrc Fair 生地紹介
投稿日:2019/08/04 15:00
-
赤坂店新作生地入荷
投稿日:2019/08/04 13:48
-
PIACENZA Cashmere
投稿日:2019/08/03 15:18
-
Vintage Fabrc Fair 生地紹介
投稿日:2019/08/03 11:25
8/22(木)~9/8(日)の期間 19AW/ Vintage Fabrc Fairを開催いたします。
四ッ谷店では、ジャケットをベースにしたお洒落を楽しんでいただきたく
E.ZEGNAを中心に色、柄を幅広くご用意いたしました。
ゼニアの生地についていくつかご紹介いたします。●Traveller
・・・防シワ加工を施してあるためシワになりにくくシワがついてもとれやすい。
●Trofeo
・・・最高品質のスーパーファインウールを使用し、手触りはしっとり滑らか
・・・ワンランク上のおしゃれを楽しみたい方に。
●Trofeo Cashmere
・・・クラシカルな雰囲気と軽い着心地を味わいたい方に。
●Heritage
・・・1930年代のデザインをそのままに、現代風に軽量化 クラシカルな雰囲気を味わいたい方に。ゼニア以外の生地、スーツ生地もご用意しております。
通常の価格よりお求めいただきやすい価格でご提案させていただきます。
四ッ谷へお越しの際は是非お気軽にご来店くださいませ。
四ッ谷店 砂川
-
Vintage Fabrc Fair 生地紹介
投稿日:2019/08/01 19:50
-
19AW/ Vintage Fabrc Fair!!
投稿日:2019/08/01 11:45
8/22(木)~9/8(日)の期間で19AW/ Vintage Fabrc Fairを開催いたします。
開催店舗:四谷店、恵比寿店、代々木店、横浜馬車道店
内容:イギリス・イタリアの名門生地ブランドの素敵な1点物のAWヴィンテージスーツ、ジャケット生地を
各店の店長がセレクトし通常の価格よりお求めいただきやすい価格でご提案させていただきます。
生地:E.ZEGNA、ROBERT NOBLE、SCABAL、TAYLOR&LODGE、WILLIAM HALSTED、C.BARBERAなど
(各店舗10~20種類くらいのバリエーションで店舗によってセレクト生地が違います。)
価格:スーツ/¥60,000~¥85,000(税抜き) ジャケット/¥42,000~¥60,000(税抜き)
(店舗により取り扱い生地がことなるため、店舗により価格帯が異なります)
※各店おすすめの生地等はブログで更新させていただく予定です。
四谷店、恵比寿店、代々木店、横浜馬車道店
-
スーピマコットンカノコシャツ
投稿日:2019/07/28 08:44
スーピマコットンをご存知でしょうか?
アメリカ綿の中でも最もグレードの高い綿とされるスーピマ綿のことで
繊維が細く長い中に強さがあり、耐久性に優れています。
しなやかでしっとりと柔らかく、滑らかな肌触りが気持ちいいです。
イタリア・アルビニ社にて紡績したスーピマコットンを日本国内にて染色・編み上げ
とにかく発色がよく美しい仕上がりとなりました。
また、ニット(カノコ)素材で伸縮性に富んでおり
ぜひ、着用感を体感して頂ければと思います。
・ブルー生地の襟はセミワイドのロータイプ
・サックスブルー生地の襟はセミワイドのBDタイプ他にもシャツ生地は豊富に取り揃えておりますので、
是非、お気軽にお立ち寄りください。
四ツ谷店 砂川
-
5者混ジャケット
投稿日:2019/07/27 12:52
今回ご紹介するアイテムはお客様よりオーダーいただきましたグレンチェックのジャケットです。
素材は日本有数の毛織物産地である愛知県尾州にて織られた素材です。
なんとリネン、コットン、シルク、レーヨン、ウールの5者混ですので他に素材にはない独特な風合いです。
しかも、こちらの生地は「ションヘル織機」というヴィンテージ織機でゆっくり低速で織られているため、
糸にストレスをかけず、柔らかくエアリーな風合いに仕上がっています。
お客様はドレスカジュアルシーンで着用が希望でしたので、アンコンのモデルにのせて軽く仕上げました。
横浜でオーダースーツ、みなとみらいでオーダースーツをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。
横浜馬車道店 加藤