STAFF BLOG
-
HARRISONS FRONTIER
投稿日:2022/08/25 12:00
-
Luxury Fabric Fair
投稿日:2022/08/22 20:00
暑い日が続きますが、秋冬の新作生地が入荷し致しました。
下記期間にてフェアを開催致します。
ご来店を心よりお待ちしております。
・・・Luxury Fabric Fair・・・
【開催期間】 2022年8月27日(土) ~ 9月30日(金)
【開催店舗】 銀座店 四ッ谷店 代々木店 横浜馬車道店
【内 容】 対象生地でのスーツ、ジャケット、パンツ、コートのオーダー 10%OFF
【対象生地】 E.Zegna、Loro Piana、Drago、Taylor&Lodge、DORMEUIL、PIACENZA等※上記ブランドの生地の中にも一部割引対象外があります。
-
宮城興業のジップアップブーツ
投稿日:2022/08/21 15:00
-
宮城興業の靴
投稿日:2022/08/21 14:35
宮城興業のパターンオーダーシューズです。
ラストはサトウテーラーオリジナルラストのセミスクエアです。
SATOTAILORでは宮城興業のカスタムメイドシューズで展開されている
ラウンドトゥ、チゼルトゥ、MDシリーズの他にセミスクエアトゥをご用意しております。
ラウンドトゥに比べ、厚みと幅を抑えた爪先、チゼルトゥに比べ長過ぎないノーズのシルエット。
キャップトゥとの相性も良く、クラシックな英国靴の表情を持った人気のラストです。
さて、こちらの宮城興業ですが現在、税抜き34,000円にて承っております。
最近は価格改定の連絡が様々な方面の取引先様から届きますが、
長い間こちらのパターンオーダーは価格が据え置きです。
この価格帯で国産のグッドイヤー製法のパターンオーダーシューズが作成できるのは貴重かもしれません。
銀座店 神林
-
Loro Piana AUSTRALIS
投稿日:2022/08/18 12:00
-
William Halstead ジャケット
投稿日:2022/08/08 12:00
お客様からご注文を頂きましたWilliam Halsteadのジャケットになります。William Halstead は1875年に英国のイングランド・ウェストヨークシャー州のブラッドフォードで創業した生地ブランドです。創業者ハルステッドさんはブランドスタート時より、スーツやアウター、ボトムス向けの高品質な生地を生産することにこだわりを持っています。目付330gの70%ウール、30%モヘアの生地で、モヘアの特徴はウールに比べて太い繊維であり、ウールと混ぜることにより生地に凸凹が生まれ、その結果シャリシャリとした清涼感のある質感になります。肌との接地面も少なくなるので肌にひっつきにくくなり、涼しく快適にご試着頂けます。
瀧
-
グレンチェック
投稿日:2022/07/31 17:40
-
3足目のスエードシューズ
投稿日:2022/07/29 15:26
本日ご紹介するアイテムは私が個人オーダーいただしましたシューズのご紹介です。
オブリックラストという指の形状に合わせた丸み帯びたラストでストレスなく履ける設計で、アメリカ靴を連想させるMDモデルを選定しました。
アッパーはブラウンスエード、ソールはレザーの前面にラバーが張られてたタイプを選定。
丸みのあるモデルなのですが、ダブルソールにして、コバをシングル巻きにして少しスッキリさせ、
ベージュのスーツやブラウン系のジャケパンなどドレッシーなアイテムに合わせやすくしました。
実は私このMDモデルのファンでもあり今回で3足目のオーダーです。
小指、親指のフィッティングなど少しづづアップデートして今回にいたります。
今までで一番良い感じのフィッティングに仕上がりました。
色々、考えて作成した3足です。フィッティングは少しづつ違いますが、どれも思い入れがあり、今も
リペアをしながら履いている大切な相棒達です。3足とも既製のシューズよりシックリきます。
8/7(日)までシューズオーダー10%OFFのセールを開催しております。
ご興味ございましたらご連絡いただければ幸いです。
Sato Tailor 横浜馬車道店 加藤
-
SPENCE BRYSON
投稿日:2022/07/28 12:00
-
グレーのパンツ
投稿日:2022/07/24 12:07