STAFF BLOG

  • Signs of Spring

    投稿日:2018/02/24 13:01

    季節の移ろう時期ではありますがまだまだ寒い昨今、フランネルでの御注文も根強く続いております。

    そんな中から英Harrisonsのウーステッドフラノを用いたスーツのご紹介です。

    老舗FOXと同価格帯で押し負けてしまうと思いきや、彼方には無い現代的な色柄の影響でしょうか。

    蓋を開けてみれば、当店での両者の売れ行きは拮抗していました。

    今回のスーツもほのかに春を想起させるような素敵な色合いのブルーグレイチェック。

    大胆な大きさのオーバーペーンも、仕上がってみれば殊の外まとまりのある印象となりました。

    もうじき店舗のバンチブックも春夏物に切り替わる時期です。

    秋冬物のお求め逃しがございましたらこの機会に是非ご相談ください。

    恵比寿店 須藤

  • 黒靴

    投稿日:2018/02/23 13:00

    自分用に用意しました。

    ビシネスでは基本黒靴という方も多い中、私はダークブラウンの靴ばかり履いていましたので、

    黒靴を購入するのは実に5年ぶり程でしょうか。

    自分にとっては非常に新鮮で、何とも身が引き締まる思いです。

    銀座店 神林

     

     

  • 「Heritage Twist」

    投稿日:2018/02/20 12:58

    強く撚りをかけた糸同志をさらに撚り合わせ、平織にした「ポーラー」は通気性に優れた春夏シーズンに最適な生地の一つです。

    こちらのイタリアCARLO BARBERA社の春夏コレクションに収録されている「HERITAGE TWIST」は、

    そんなポーラーの中でも240gと軽く、多孔性の生地組織は抜群の通気性を誇ります。

    つまんでみるとしっかりとした生地のハリが感じられ、皺にも強い生地となっております。

    快適なスーツをお探しの方は是非ご検討下さいませ。

    代々木店 田墨

     

  • CANONICO シャドウストライプ

    投稿日:2018/02/19 11:08

    ご注文いただきましたスーツのご紹介です。

    CANONICOのシャドウストライプのグレースーツになります。

    さりげなくストライプが入っており縦のラインが強調されスタイルがよく見えるのが特徴的な柄です。

    無地を好む方でも比較的に抵抗なく着用できます。

    CANONICOならではの艶感と相まって素敵なスーツになりました。

    ご参考になれば幸いです。

    ご来店をお待ちしております。

    横浜馬車道店 森本

  • 新作生地

    投稿日:2018/02/16 11:06

    まだ肌寒い日が続きますが、続々と新作の春夏生地が入荷しております。

    全体の6割程は入荷したでしょうか。人気の生地は早めに品切れてしまう場合もあります。

    是非、お近くの店舗にご来店お待ちしております。

    銀座店 神林

  • CANONICO ネイビースーツ

    投稿日:2018/02/12 11:25

    ご注文いただきましたスーツのご紹介です。

    このたびはCANONICOをお選びいただきました。

    当店のご利用がはじめてということで、定番でありながらコストパフォーマンスに優れた生地をお勧めいたしました。

    綾織の3シーズンお使いできるもので、青みが多少明るく春先でも着用しやすい色味にいたしました。

    オーダーだからこそ長くお使いできるものをお仕立てしてみてください。

    ご来店お待ちしております。

    横浜馬車道店 森本

  • Longing for Spring

    投稿日:2018/02/10 11:24

    伊Canonico、“Spring 4Ply”にてスーツを御注文いただきました。

    4Ply撚糸とは、撚りの方向の違う2本の双糸をさらに撚り合わせて作られた物。

    それを平織に仕上げることで、バネのような反発力と通気性に富んだ生地が織り上がります。

    夏物に多く見られる平織ですが、4Ply糸の構成上多量の原毛が使われており390g/mのヘビーウェイト。

    先述した通気性に加えて自重によるクリースラインの復元性も期待できることから、

    出張等に便利なトラベルスーツとして年間を通してご利用いただけるかと存じます。

    皺になりにくい強みからスラックス単品での御注文も多く、当店のお客様の反応も上々。

    クラシックな色柄揃え故汎用性が高く、それでいて少し捻りの効いた生地をお探しの方には是非ご覧いただきたくあります。

    恵比寿店 須藤

     

     

     

  • ハリスツイードジャケット

    投稿日:2018/02/05 10:51

    ご注文いただきましたジャケットのご紹介です。

    このたびはハリスツイードでお仕立ていたしました。

    普遍的なデザインで長くご愛用できる生地としてオススメです。

    ハリスツイードは、スコットランドのアウター・ヘブリディーズ諸島発祥のツイード生地で、

    ハリスツイード協会によって決められた厳しい基準をクリアしたもののみハリスツイードと認められる等、

    格式高い歴史を持っています。

    昨今の気温の低下の中でもお楽しみいただけると思います。

    ご参考になれば幸いです。

    横浜馬車道店 森本

  • William Halstead

    投稿日:2018/02/03 10:50

    英William Halsteadの生地を用いたスーツをご紹介いたします。

    今回は控えめでクラシックなヘリンボーンをお選びいただきました。

    330g/mのミディアムウェイト、ハリ感のある縦横双糸使い、シックな色柄揃え。

    “それらしい”英国ウーステッドのお手本のような生地を体験してみたいという方に、このシリーズはうってつけです。

    斯様に書くとつまらなく感じてしまうやも知れませんが、

    英国流Understatementの精神・シンプリシティの美学が、一方には確かに存在するものです。

    主役である着手をひきたてるのは、かえってこういったスーツなのかもしれません。

    初めての英国生地という方は判断基準を設ける意味で。色々と試して来られてた方は基本に立ち返ってみる意味で。

    お試しになってみては如何でしょうか。

    恵比寿店 須藤

  • ロロピアーナ

    投稿日:2018/01/30 10:48

    スーツを仕立てた事がある方であれば、一度は耳にしたことがあるであろう「ロロ・ピアーナ」。

    厳選した素材を用い、ウールのみならずカシミア等、

    高級獣毛を用いた最高品質の素材を提供し続けるイタリア生地メーカーです。

    そんな「ロロ・ピアーナ」の「FOUR SEASONS」からお仕立てしたスーツは、

    その名前の通り通年着用のできるバランスの良いウェイト、厚さをしており非常に使い勝手の良いものです。

    ネイビーの美しい発色はイタリア生地の得意分野であり、

    滑らかな艶感と組み合わさり美しいドレープラインを楽しむことができます。

    皆様もイタリア生地の魅力を存分に感じてみませんか?

    田墨