STAFF BLOG
-
イタリアンBDシャンブレーシャツ
投稿日:2020/06/11 12:37
本日ご紹介するアイテムはお客様からオーダーいただきましたボタンダウンシャンブレーシャツです。
当店でも定番でご用意のある。ブルーのシャンブレー素材です。
縦横の糸は太くザックリとしたカジュアルな見え方の素材ですが、柔らかくソフトである点が魅力です。
今回衿型はイタリアンBDモデルという台衿と衿が1枚につながっており、衿のロールが美しいノータイ向けの衿型を選定しました。
ワンピースカラーとは違い、ノータイモデルですが、ネクタイをすることも出来る点でご利用の用途が広がります。
1枚での着用は勿論、ジャケット、スーツのインナーとして活躍すれば幸いです。
価格:¥12,000(税抜き)~
横浜、みなとみらいでオーダースーツやジャケット、オーダーシャツをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。
横浜馬車道店 加藤
-
1点ものVintagi Fabricジャケット
投稿日:2020/05/25 19:58
本日は5月上旬までおこなっておりましたVintage Fabric Fairにてお選びいただき、
お仕立ていたしましたお客様のジャケットをご紹介いたしいます。
年代等の詳細はわかりませんが、Scabalのモヘア、リネン、シルクという独特な光沢感、質感が他に類を見ない素材です。
リジッドデニムのボトムスとのコーディネートをイメージしていらっしゃいました。
モカベージュにネイビーの糸を打ち込んだ素材なので、色のトーンなど相性が良いのではないかということで最終決定いたしいました。
出来上がりは、デニムパンツをカジュアルアップさせててくれる素敵な仕上がりでした。
コーディネート、着用シーン、素材感、仕様、今回は1点ものでがゆえの[出会った感]など踏まえ選び、仕上がったジャケットです。
お客様の生活の一部に溶け込み活躍してもらえれば幸いです。
横浜、みなとみらいでオーダースーツやジャケットをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。
横浜馬車道店 加藤
-
オープンカラーシャツ
投稿日:2020/05/21 17:29
本日、ご紹介するアイテムはオープンカラーシャツです。
ここ数年でカジュアルスタイルで定番化しつつあるオープンカラーシャツ。
台衿がなく、アロハシャツのような、開襟衿の抜け間のあるシャツです。
裾のカッティングは通常のシャツテールとは違いストレートでカジュアルな雰囲気です。
これからきたる夏に向け、清涼感があり軽快な見え方であるこちらのオープンカラーシャツはオススメのアイテムです。
ウエストのシェイプはあまり利かせず、少しゆとりのあるストレートに仕上げてあげることにより、
アーバンリゾート的な気分を楽しめます。
生地はベーシックなものから、ストライプ、チェックなど様々なバリエーションからお選びいただけます。
横浜、みなとみらいでオーダースーツやジャケット、オーダーシャツをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。
横浜馬車道店 加藤
-
自分色に染まれ!SPENCE BRYSONのアイリッシュリネン
投稿日:2020/04/27 18:16
本日ご紹介するアイテムはお客様よりオーダーいただいたSPENCE BRYSONのアイリッシュリネンのジャケットです。
ウエイトもあり、シッカリとした打ち込みの良い、厚みのあるリネン素材です。
リネン独特の伏目のある表面はドライタッチで清涼感があり、春夏を感じさせてくれます。
リネンなのでシワになりやすいですが、そのシワがこ慣れた、軽快な感じを演出してくれます。
打ち込みがシッカリとしている生地なので、シワの入り方が細かく、アジとなってくれること間違いなしです。
デニムのごとく、着れば着るほど味わい深く、柔らかく、自分色に染まっていく点は魅力です。
現状は外出の機会も少ないかと思いますが、素敵な経年変化をとげたジャケットとお客様とまたお会いできる日を
誠に勝手ながら楽しみにしている私でございます。
JACKET 税込み¥57,200~
リピーターの方には限りますが、メールでの注文も承ります。
横浜、みなとみらいでオーダースーツやジャケットをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。
横浜馬車道店 加藤
-
CANONICO MOHAIR TWIL
投稿日:2020/04/12 15:45
本日ご紹介するアイテムはCANONICOのモヘアツイルで作成いたしましたスーツです。
モヘア混といえば平織りでシャリ感が強いイメージだと思いますが、
こちらのモヘア混素材は綾織で織られているため目がつまっており、モヘア独特の光沢感がより際立っています。
上品でありながら、ベーシックな素材です。モヘア混の特徴でもあるパンツのクリースラインが取れにくい点は健在。
しかもウエイト260gと春夏秋と長い期間着用できそうな点も魅力です。横浜店でも既に好評で多くのお客様に
オーダーいただいています。個人的にも使い勝手の良いオススメの生地です。
こちらの素材は全店舗展開中です。気になる方は是非、お問い合わせください。
スーツ 65000円~
各店に生地見本があります。お気軽にお問い合わせください。
リピーターの方には限りますが、メールでの注文も承ります。
横浜馬車道店 加藤
-
2020年4月6日(月)横浜馬車道店営業時間変更のお知らせ
投稿日:2020/04/05 12:12
平素はSato Tailor横浜馬車道店をご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記日程の横浜馬車道店の営業時間を変更させていただきます。
お客様及びお取引先様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
記
【営業時間変更】 2020年4月6日(月)
11:00~20:00→14:00~20:00
横浜馬車道店 加藤
-
20SS Vintage Fabric Fair/横浜店生地
投稿日:2020/03/22 14:15
今回は下記日程で開催中のSatotailor 20SS Vintage Fabric Fair横浜店生地ラインナップのご紹介です。
【開催期間】 2020年 3月20日(金) ~ 2020年 5月10日(日)
スーツ生地はT&LやScabalなどのモヘア高紺率の英国素材を中心にご用意しています。
Taylor&Lodgeのキッドモヘア65%、ウール35%の素材や、ScabalのMONTEGO BAYモヘア60%、ウール40%の素材など
ハリ、コシがあり清涼感のある春夏にピッタリのラインナップです。
モヘア混素材中心のラインナップで価格は税込み66,000と魅力的な価格です。
ジャケット生地はCOLOMBOのウールサッカーや英国素材などブラウン系のカラーを中心にご用意しております。
種類は決して多くはありませんが、魅力的な生地がお求め安い価格になっております。
ヴィンテージの生地を見ながらノスタルジック時間を過ごしていただければ幸いです。
横浜、みなとみらいでオーダースーツやジャケットをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。
横浜馬車道店 加藤
-
LASSIERE MILLS (WOOL95%&MOHAIR5%)
投稿日:2020/03/12 19:44
今回は20SS/LASSIERE MILLSのウール&モヘア素材のご紹介です。
LASSIERE MILLSは英国の高級服地の聖地ハダースフィールドの生地サプライヤーです。
英国の無骨さもありながら、イタリア的な色気も兼ねそろえたコレクションが魅力です。
今回はウール95%、モヘヤ5%(270-290g)の生地のバリエーションが豊富です。なんとこのクオリティーだけで28バリエーション!!
ベーシックな無地からブラウン、オリーブなどのニュアンスカラーまで。柄は千鳥、ストライプ、グレンチェックととにかく充実です。
勝手ながら、個人的に英国のモヘア混素材のイメージと言えばザラっとしたヘビーなイメージです。
対して、イタリアのモヘヤ紺のイメージは光沢強くシャイニーなイメージです。好みはあれど、どちらも素晴らしい特徴を持っています。
今回のLASSIERE MILLSのウール&モヘアはザラっとした独特な手触りは残りつつ、ビジネスでも嫌味のない
程よいドレープと光沢のある良い所どりの素材です。モヘヤ独特のドライタッチは勿論健在。
パンツのプリーツも取れずらそうな点は、この春夏活躍しそうな素材です。
スーツ、ジャケット、パンツなど様々なアイテムでオーダーいただけるバリエーションになっております。
是非、お気軽にご来店お待ちしております。
SUITS:70,000円~
JACKET:52,000円~
PANTS:21,000円~
横浜でオーダースーツ、みなとみらいでオーダースーツをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。
横浜馬車道店 加藤
-
20SS個人オーダーBLACK SHIRTS
投稿日:2020/03/06 21:06
今回は20SS横浜馬車道店/店長/加藤が個人オーダーいたしましたシャツをご紹介いたします。
20SSにマイクロガンクラブチェック&コニャックブラウンパンツを個人オーダーしブログにてご紹介させていただきましたが、
このジャケパンに合わせてブラック無地のシャツもオーダーいたしました。
春夏これからの季節に向けノータイスタイルで様になるシャツをオーダーしたく検討していました。
ジャケットパンツがブラウン系の柔らかい雰囲気なので、シューズはブラック、Vゾーンは引き締まるカラーをとかんがえていたところ
出会ってしまったのが、ブロードのブラック無地!
ノータイスタイルで様になる衿型は何か・・今回はスナップボタンダウンに決定。
衿のボタンが表にでず、ミニマムな雰囲気で衿立ちも良いため個人的にお気に入りの衿型です。
価格も税込み11,000とリーズナブルで仕上がりもイメージどおりで大満足です。
横浜でオーダースーツ、オーダーシャツ、みなとみらいでオーダースーツ、オーダーシャツをご検討の際は是非、
お気軽にご連絡お待ちしております。
横浜馬車道店 加藤
-
ガンクラブチェックJACKET×コニャックブラウンPANTS(パート2)
投稿日:2020/02/28 17:27
2020年/02/03のブログで横浜馬車道店/店長/加藤の2020SS個人オーダーのジャケット、パンツの生地をアップしました。
実際の商品が出来上がりましたので、ご紹介をさせていただきます。
ジャケットはCANONICO4PLYのマイクロガンクラブチェック、
パンツはTOLLEGNOのコニャックブラウンウールパンツです。
ジャケットはナポリの2ボタンのワイドラベルを採用し、重厚な存在感のある雰囲気が気に入りました。
パンツはベーシックな1プリーツパンツです。
縦×横にオレンジ×ブラウンの糸を使用した生地は立体的な表情で想像以上に良い感じでした。
イメージしたとおりのクラシックモダンな仕上がりとなりました。
出来上がりを待つ時間、スーツが納品される瞬間のドキドキ感など含め時間をかけたことにより愛着がわきます。
このような、感覚もオーダーの醍醐味であると改めて感じます。
実はこのジャケパンに合わせブラック無地のシャツがどうしても合わせたくて、密かにオーダーをいたしました。
また、機会があればご紹介いたします。
横浜でオーダースーツ、みなとみらいでオーダースーツをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。
横浜馬車道店 加藤