STAFF BLOG

銀座店

  • Spence Bryson

    投稿日:2025/05/18 14:22

    Spence Bryson(スペンスブライソン)は、北アイルランドにて200年以上の歴史を誇るリネン専門メーカー。

    伝統的な手法と現代的な品質管理を融合させたそのリネン生地は、テーラーの要求に応える精度と安定性を備えています。

    使用されるのは、ヨーロッパ産の上質なフラックスを原料としたピュアリネン。

    高密度で織り上げられた生地は、自然な張りと落ち感を兼ね備え、構築的な仕立てにも対応します。

    ジャケットやパンツなど、夏物フォーマルにも最適です。

    王室御用達の実績も持つSpence Brysonのリネンは、高温多湿な季節でも快適さを保ち、

    見た目にも上質さが宿る素材。着用を重ねることで風合いを増し、仕立て映えします。

    今回ご紹介する画像は、スペンスブライソンのリネンコレクションの中でも

    素朴で力強い風合いが特徴的な「Tyrone(タイロン)」を使用して仕立てたスーツです。

    生地のウェイトは380gとしっかりしており、パンツ素材としても十分な耐久性を備えています。

    また、カラーバリエーションも複数ご用意しており、縦糸と横糸に濃淡の異なる糸を使うことで、

    メランジ調の豊かな表情を持ったブラウンもご用意しており、独特の風合いを楽しみたい方におすすめです。

    また、同じくヘヴィーウェイトリネンである「Tropical(トロピカル)」は、

    タイロンに比べて表面の凹凸が少なく、よりドレッシーで上品な印象に仕上がります。

    スペンスブライソンのリネン生地は、毎年多くのお問い合わせをいただく人気素材です。

    用途やスタイルに応じて、最適な生地をご提案いたしますので、ぜひご相談ください。

    ※2ピーススーツ 106,700円~、ジャケット 77,000円~、パンツ 37,400円~  共に税込み

    銀座店 神林

  • MARLANE SARTORIAL TAILORED CANVAS

    投稿日:2025/05/11 16:20

    イタリアの大手テキスタイルグループ「マルゾット社」の一員として、重要な役割を担う「マルラーネ」。

    歴史ある巨大グループの膨大なアーカイブや資金力を背景に、豊かなアイディアと高いオリジナリティを持つ生地を生産しています。

    中でもご紹介する「SARTORIAL TAILORED CANVAS(サルトリアル テーラード キャンバス)」は、

    某イタリア高級ブランドの生地に採用されたことでも注目を集めました。

    縦糸・横糸ともに太めの双糸を使用し、打ち込みの強いウール100%素材。

    ざっくりとした質感と、しっかりとしたハリのある風合いが特長です。

    ジャケットのラペルには立体的なロールが生まれ、パンツのクリースラインも美しく保たれるなど、

    仕立て映えする生地です。さらに、適度な伸縮性も備えており、実用性にも優れています。

    春夏向けの素材として入荷していますが、透け感のないタイトな織り組織により、

    裏地の仕様次第で幅広いシーズンに対応可能です。

    背抜き仕立てであれば夏を中心としたスリーシーズンに、

    総裏仕立てであれば冬を中心に一年を通して快適に着用いただけます。

    SatoTailorではダークネイビー、ミディアムグレー、ライトブラウンの3色を着数限定、特別価格にてご用意しております。

    2P:税込¥79,200-  JK:税込¥59,400- PT:税込¥25,300-

    銀座店 神林

  • DRAGO FAIR

    投稿日:2025/05/10 12:44

    現在開催中のDRAGOフェアより、今回は数あるコレクションの中から、一部のジャケット生地をご紹介いたします。

    ご紹介するのは、「Sunlit(サンリット)」という名のコレクション。
    ウール・シルク・リネンの三者混と、ウール&リネンの2つのクオリティで構成されています。

    “Sunlit”=「太陽の光を浴びた」という名前のとおり、夏の日差しの下で映える、華やかで軽やかな生地が特徴。
    イエロー、ベージュ、ブルーなどのライトカラーを中心に展開されています。

    ジャケット:税込¥79,200~91,300

    銀座店 神林

  • ニットアイテム

    投稿日:2025/05/02 19:00

    半袖のモックネックニットとポロシャツは、おかげさまで多くのお問い合わせをいただいております。

    ビジネスウェアとして程よいドレス感がありながら、普段着としても着用でき

    ビジネスとカジュアルの境界を感じさせない、万能な一着です。

    画像のようにショートパンツやコットンパンツ、ウールパンツとの相性も抜群。

    足元には、カジュアルなデザインのローファーやUチップシューズがおすすめです。

    もちろん、スニーカーで軽快にまとめても良いかと思います。

    銀座店 神林

    ※取り扱いアイテムは店舗により異なります。

  • MARLING&EVANSの3PLY CLASSIC

    投稿日:2025/04/27 11:44

    英国のマーリン&エバンス社の3プライクラシック。

    秋冬向け生地ですが、海外に駐在中のお客様からご注文を頂きました。

    経糸緯糸が共に3プライで平織。艶はありません。

    ウェイト420g、Wool100%。薄く、ソフトな毛芯、極薄の肩パッドを使用しているナポリモデルでも

    生地のハリが強く、所謂仕立て映えするカチッとした印象のスーツに仕上がります。

    また、パンツのクリースラインも朝から夕方までしっかり残り

    スーツやジャケットは勿論、ジャケットスタイル時のパンツに最適です。

    フランネル程の防寒性は要らない。カバートクロスは固すぎる。

    そんなときにこちらのマーリング&エバンス社の3プライクラシック。

    コートにも最適です。

    是非、お試しください。

    銀座店 神林

  • グリーンのグレンチェック

    投稿日:2025/04/21 17:43

    T様にご注文頂いた淡いグリーンのグレンチェックジャケットと

    オリーブドラブのコットンパンツです。

    ジャケットはヴィターレ・バルベリス・カノニコのウール&コットンの

    通気性が高く清涼感のある生地です。

    また、グリーン×ベージュのグレンチェックにブラウンのペーンが加わった珍しい配色です。

    こちらの様なペールトーンのジャケットをお仕事用に着用する場合、

    パンツに同系のダークカラー、またはチャコールグレーのウールパンツを合わせるとシックな印象となります。

    パンツは先月よりオーダーをスタートしたウォッシャブルコットンコットンパンツです。

    神林

  • リナシェンテのニットポロシャツ

    投稿日:2025/04/18 19:27

    綿ポリエステル素材を使用した、珍しい15ゲージのハイゲージ編みニットポロシャツです。

    襟の形が美しく出るように、台襟仕様に仕上げられています。

    他のポロシャツと比べ襟が大きく、また、立体感と襟の高さがしっかりと表現され、

    ボタンを閉じても開けても、どちらの着方でも魅力的に見えるデザインです。

    また、ボディはホールガーメントによって編まれており、

    縫い代がないためゴロツキがなく、ストレスフリーで着用できます。

    ハイゲージ編みで、ドレープ感が美しく、着用した際の雰囲気がとても良いポロシャツです。

    コットンポリエステル素材を使用しているため、洗濯後の型崩れや縮みがありません。

    さらに、吸水速乾性に加え、遮熱効果やUVカット機能も備えており、

    汗をかいてもドライな肌触りを保ち、熱がこもりにくく、紫外線からも守ってくれます。

    縫製にも国産にこだわり、サイズ感や仕様面だけでなく、

    細部にまで徹底的にこだわり抜かれたニットポロシャツです。

    素材: コットン53%、ポリエステル47% 税込み¥23,100

    銀座店 神林

  • リナシェンテのニット

    投稿日:2025/04/14 19:05

    ジャケットのインナーとして最適なモックネック。

    コットン53%、ポリエステル47%の混紡素材。

    さらっとしていて速乾性も高く、汗ばむ季節にも快適に着用できます。

    水洗いにも対応しており、毛羽立ちや毛玉も発生し難く耐久性のある稀有なニット製品です。

    ゆったりとしたシルエットですが袖口と裾のリブが少々ドレッシーな印象を与え

    ビジネスシーンにも着用し易いかと思います。

    同素材で、ニットポロシャツも入荷しておりますのでそちらは後日、紹介させてください。

    税込み価格15,480円

    銀座店 神林

     

  • デニムシャツ

    投稿日:2025/04/06 15:50

    以前、こちらのブログにてご紹介させて頂いた自分用のデニムのオーダーシャツですが、

    追加で色違いを作成しました。

    ジャケットスタイルでの着用が中心になるかと思いますが、

    プライベートでも衿がきちんと立ち、

    衿が寝たりせず形が整ってくれるドレス仕立てのシャツが好みです。

    衿や肩に波状の色落ちが見えますが、これは縫製後のバイオブリーチ加工によるものです。

    また、素肌に着用しても肌ざわりがソフトでデニム特有のゴワゴワ感はありません。

    こちらの生地でのオーダーシャツは税込み22,000円よりご用意しております。

    銀座店 神林

  • ウールリネンのツイル

    投稿日:2025/04/06 12:16

    ヴィターレ・バルベリス・カノニコの春夏向けの人気クォリティの一つにウール、リネンのトロピカルがありますが

    今年は、ツイル素材でヘリンボーン柄も入荷しております。

    トロピカルに比べ、通気性に劣りますが、ツイル特有のツヤが生まれ、光の当たり方で表情豊かな濃淡が生まれます。

    ネイビー、ブラウン、ベージュの3色展開でタイドアップは勿論、カジュアルな装いにもピッタリな生地です。

    2ピーススーツ 税込み97,900円

    銀座店 神林